ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

2008年11月20日

不動産王の決断

不動産王の決断

通常ではない視点を得ようと最近はProkovy Nevaという人のブログを読んでいます。彼はいってみればSLとかゲームのオタクで、ブログの世界では有名人ですが、Phillip Rosedaleには相手にされていないと言っているので、何か大きなビジネスをやっているわけでもなさそうです。

さて彼は初のバーチャル百万長者であるAnshe Chungさんが「最近昔のSimを慌てて売り捌いているのを発見した。」と言っています。昔のというのはClass 4で管理費が月US$195のものを指しています。いわゆるGrandfathered Simというもので、SLの初期の段階でSimを取得した人達がいわば「既得権」というか「長老」として優遇されてきたわけですね。

Anshe Chung Studioは丁度2年前の時点で300のSimを保有していると発表していました。MagSLが130くらいですから相当大きいですね。まあ、これくらいの大口顧客であれば何かと有利なこともあるわけです。

一方でNevaは「誰もが指摘しているように今頃Class4のSimなんて残っていない。」とも言っています。つまりClass4は消費電力が高く、古くなってメンテナンスの手間も掛かるので所有者が要求しなくても自然にClass5に入れ替えられてきたという訳です。だからAnche Chung Studioが売っているのはSimが古くなって非効率になってきたという理由ではないということですね。

Nevaは彼としては珍しくあからさまには表現していませんが、彼の意向を汲み取って言うと、「リンデンラボはもう既得権、つまり他のSimより月当たりUS$100も安い管理費というものを維持する気はなくなって、それを大口需要家には伝えたのではないか?」ということです。その結果、今まではGrandfatheredなSimとして管理費US$195で取引されていたものが、US$295になると売り難くなるので、その前に処分しているという解釈ですね。

本当にそうなのかしら?この既得権がSimに付いているものならそうだけど、人、つまりアカウントに付いているものなら意味ないですね。私はSimの売買をしたことがないので分かりません。NevaはSimを持っていて、今回のOpenspaceの管理費値上げで「長年の夢だったSLの中にMini Golfのコースを作る計画は消えてしまった。」と言っているので、正しいのかもしれない。

これも概念的に考えているだけでなくて、一体いまSLのなかにGrandfathered Simがどれ位残っているのかという数字を押さえておかないとインパクトが分かりませんね。Anshe Chung Studioも単に辺境にあって何かと管理しづらく、賃貸が減って収益率の悪いSimを処分しているだけかもしれません。あるいはもっと大きな視点で、SL内の不動産ビジネスそのものが今後大きく伸びることはないと見切って、ある決断を下したのかもしれませんね。バーチャルな資産が「辺境にあって何かと管理しづらい」というのも自分で書いてて笑えますが、物理的には有り得なくても心情的、感覚的にはそういうこともあるでしょう。

Anshe Chung Studioの動きはともかく、Grandfatherの既得権をどこまで認めるか、またClass6の導入とそれに絡む通常Simの管理費US$295がどうなるのか?RLの金融危機はSLにどのようなインパクトを与えるのか?等々イシューは目白押しで、来年は更に激動の年になりそうな予感がします。

タグ :不動産

同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
セカンドライフの検案書
この国の知性のかたち
MagSLのサービス終了
RLの裁き(2)
SLのSimの現状
最近の神様
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 セカンドライフの検案書 (2015-08-31 11:14)
 この国の知性のかたち (2014-12-20 01:33)
 MagSLのサービス終了 (2014-01-28 22:36)
 RLの裁き(2) (2014-01-15 00:43)
 SLのSimの現状 (2014-01-12 23:09)
 最近の神様 (2014-01-10 23:55)
Posted by Sophiee Winkler at 13:16│Comments(11)ビジネス
この記事へのコメント
>さて彼は初のバーチャル百万長者であるAnshe Chungさんが「最近昔のSimを慌てて売り捌いているのを発見した。」と言っています。

ソースを教えていただければありがたいのですが。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月21日 22:08
Prokovy Neva という名前もブログの名前も分っていますので、検索すれば出てくると思いますよ。去年のお話ではないわけですし。実際にはもう少し激しい表現もありますが、そのプルーフを確認したわけではないので、そこは省いてあります。彼自身、発見したとしか書いていませんので、数字で押さえられるような根拠ではありませんね。ただ、いい加減なことを書く人物ではないので、ご紹介しています。で、どうして「ありがたい」のでしょうか?
Posted by Sophiee WinklerSophiee Winkler at 2008年11月21日 22:53
「最近昔のSimを慌てて売り捌いているのを発見した。」の正確な意味を知りたくて質問したのですが、ソースはSecond Thoughtsの11/16付けのForced Relocationという記事でしょうか?

>で、どうして「ありがたい」のでしょうか?

ありがたいから、ありがたいと書きました。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月22日 00:18
Forced Relocationというのは私が見た記事より相当進んだ状態になっていますね。でもとても面白い内容です。彼はこちらが読む速度の何倍もの速さでブログを書いているので追いつくことができません。もちろん一日中お仕事しないでブログだけ読んでればなんとかなると思うけど。

この記事は私が取り上げたNevaの記事に関して報復が行われたということを言っていて、Relocationと土地を売っていることとは理屈上は別の現象ですね。彼はそう思ってはいないみたいだけど。Anshe Chungが土地をどの程度売っていて、それが彼のいうGrandfathered Simの管理費に関係しているかどうかの証拠は、Anshe Chung側から情報を探していかないといけないでしょう。Neva自身はそれを示していないからです。

で、AllenさんはNevaみたいなブログは御好きですか?結構癖があって思い込みも強いですが。でもその方が事実の羅列や日常のできごとなんかよりは読み応えがあると思います。

「>で、どうして「ありがたい」のでしょうか?

ありがたいから、ありがたいと書きました。」

というコメントを見ると会話が成り立たないような気もしますが。私は私が提示しているテーマの本筋のところに関してコメントなり、自分なりの主張を展開して欲しいのですが。単に気になることがあるという程度であれば、ご自分で見つけるほうが実りが多いと思います。現に面白い記事がヒットしたわけですからね。
Posted by Sophiee Winkler at 2008年11月22日 02:51
結局、ソースは教えていただけないわけですね。SLで土地に関して、「売る」というのは、二つの意味がありますので、どちらなのかを確認したかったのですが。

Nevaのブログは、判りにくいのであまり好きではありません。

ありがたいから、ありがたいと書きました。
そのままの意味です。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月22日 03:40
Pandora's Light-Use Sims Nov06です。

ところで、「SLの中で土地を売るという意味は二つある。」とは具体的にどういうことでしょうか?教えていただければありがたいのですが?
Posted by Sophiee Winkler at 2008年11月22日 08:26
ご回答ありがとうございます。

「売る」の一つ目の意味は、通常の意味、つまり所有権の移転です。

二つ目の意味ですが、Anshe Chungのようなプライベートアイランドの経営者たちが、アイランド内の区画を「売る」と称する方法のことです。

買い手は、購入時にまとまった金額のお金を支払って、その土地の「仮の所有権」を取得します。かつ、毎月の使用料をアイランドの経営者に支払います。買い手は他の住民にその土地の「仮の所有権」を売却譲渡することが可能です。

便宜的に「仮の所有権」と書きましたが、これは、メインランドで土地を購入したときに得られる権利と同じようなものです。

詳しくはDreamlandの説明のページのBuyingをご参照ください。

http://dreamland.anshechung.com/index.php?fct=LAND_LIST
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月22日 19:15
ご回答ありがとうございます。まあ、ブログの前後の関係からSimごと売るということは明確だと思いますが、私の表現では不正確かもしれないということなら仕方ありません。 やはりAllenさんと私とでは物事の表現や理解の仕方にコンテクストのレベルで大きな違いがあるということが分りました。私の場合はいわゆるハイコンテクスト、行間は読者の常識で埋める、曖昧性を残して他に敷衍する余地を持つといことですが、Allenさんはローコンテクスト、すべて正確に表現しないと気がすまないということで、どちらかというとアメリカ的で、私はアジア的だということですね。だから同じことを質問しても、回答しても相手の意図がお互いに分らずにズレたやり取りを繰り返すということになります。ハイ・ローは文化の違いなので、優劣は無関係です。 ハイコンの私は「ありがたいとは何がありがたいのか。」と聞けば、それは何に役に立つからありがたいのかと聞いたつもりになりますが、ローコンの貴方では「ありがたい」という単語の意味を聞かれているのだと考え、「ありがたいからありがたいのだ。」と答えます。 ハイコンからはそれはほとんど喧嘩を売っているのかという解釈になり、ローコンは何故そのように解釈されるのか意味がわかりません。「売る」の意味についても試しに聞いてみたのですが、私はそれを明らかにすることのメリットがこの局面であるのかを確かめるために聞いている、あるいはそれを聞くことの意図を尋ねているのに対して、貴方は私がSLで「売る」ということが分らないので聞いていると考え、丁寧に教えてくれるということになります。 同じ日本語を使っていますが、このようにコミュニケーションは成り立ちがたいようですね。だからお話を繰り返すほど時間が無駄になり、乖離が広がっていきます。通常はどちらかが歩み寄り相手の意図するところを忖度するものですが、私たちはお互いにそれをする気がないので、今回のようなことになります。 SLは3DSNSですが、この点ではあまり役にたたないようです。つまりもうコミュニケーションしない方がいいのではないかと思いました。
Posted by Sophiee WinklerSophiee Winkler at 2008年11月23日 01:57
どうして「ありがたいのか?」という質問の意味は、なぜありがたいと言ったのか?というふうに理解しました。なんか変な質問だなとは思いました。

「ありがたいからありがたいのだ」という私の回答の意味ですが、「ありがたいと感じるだろうからありがたいと書きました」という意味です。「ありがたい」の意味を聞かれてると考えたわけではありません。

何に役に立つから「ありがたい」のかと問われれば、う~ん、何て答えればいいのでしょうね。事実を知りたかったから、投稿して質問したのですけれど。

ご参考までに。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月23日 05:03
追加です。

ソフィーさんと私では、コミニュケーションがスムーズに行かないのは理解していますが、私は、その原因が、ハイコンとローコンの差にあるとは思っていません。他人に対する構え方の差だと思っています。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年11月23日 05:33
Allenさん、貴方のお答えが私の言ったことの意味を如実に示していますね。普通は何かを尋ねるときは、自分の考えも示して、それによって内容が膨らんでいくのですが、貴方は「教えろ」「はい」で十分なのです。つまり成っている果実をとったり、落ちている10円を拾うのと同じなんですね。私は自分の考えをお示ししていますが、貴方は自分の考えは伝えないという方針のようです。因みに私はRLでもSLでもちゃんと普通にコミュニケーションをしていて、特にRLでは内容のある会話を楽しんでします。結局この時点でも貴方が気になったことを知った結果どうなるのかは不明ですもんね。他人に対する構え方と言う意味はよくわかりませんが、それも含めて私は不快です。常に本心を明かさないずるい態度だと思っています。それは誤解かもしれませんが、そう思っていることは事実です。でももう止めておきましょう。時間の無駄ですから。これからは貴方に関しては時間は無駄にしませんので、ご了承下さい。
Posted by Sophiee Winkler at 2008年11月23日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。