2009年05月06日
記者会見

先週SL内でリンデンラボによる記者会見が行われました。話題の中心は新しく設けられるAdultカテゴリーについてです。私の懸念はAdultと既存のMatureの区別をどうするのかということですが、一般の関心はそうではないみたい。質問が集中したポイントは「今回のカテゴリー増設によって、近い将来子供専用グリッドと通常グリッドが合体されるのではないか?」ということでした。
答えはノーなんだけど、それなのにリンデンラボは今まで以上にこのカテゴリー違反に目を光らせるようです。住民の通報を奨励し、またパトロールが強化されるみたい。
技術的には検索が100%機能するのか、言葉によっては検索者の意図とは異なる結果が出てくるのではないかということですね。たとえばPGと指定したのにAdultの項目が出現したり、Matureで検索するとPGが落ちてしまうのではという心配です。具体的にはPhotorealというスキンなどのリアルさを強調する単語はCGなどのリアルさを表す言葉として評価されてしまうらしく、混乱が生じる恐れはあります。
かなりの部分は技術的、表記面で問題を防げると思います。ただ、やはり年齢認証の問題は残るので、現在のように未成年が大人を偽装してMatureで遊ぶことも可能だし、RLの大人が子供の振りをして教育目的で管理費が安く抑えられたSimで大人として遊ぶという問題は残るでしょう。これを監視するというのは結構人手とコストが掛かるでしょう。終りのないモグラ叩きになりますね。
この問題はさらにややこしい論点が含まれているようで、もう少し考えてみたいと思います。
Posted by Sophiee Winkler at 12:13│Comments(0)
│ビジネス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。