2007年09月17日
シェイプを強調するテクスチャー
スキンのお話に行こうとおもったけど、シェイプで言い残したことあったの。やっぱり胸の形が問題。大きくはできるけど、そうするとカクカクした感じの見かけになるのね。それから胸の形はいろいろあると思うけど、いまのところバリエーションは与えられていません。これはもう自分で作るしかない。
Photoshop を使って調整できるって聞いたけど、本当かしら?スキンじゃないのにPhotoshop?不思議です。でも、SIMを買ったお友達は地形をPhotoshopを使って変化させられるって教えてくれました。私達の体のつくりが、SIMと同じだとするとその可能性はありますね。シェイプを作って売ってる人はこの辺のスキルがあるのね。将来はそういうのにもチャレンジしたーい。
シェイプの綺麗さはもちろんスキンとの組み合わせの問題だけど、場合によっては写真みたいに服のテクスチャーによっても強調されますね。セクシー路線一直線のアネットさんに写真撮らせてもらいました。背中きれいですね。
2007年09月16日
胸当ての調整完了
この赤いドレスは早速他の人に褒められました。きょう一日着てみて、とっても気に入っちゃった。フレアとリボンが風でよく動きます。
2007年09月16日
シェイプの改善余地
まとまりのないお話をしてますが、シェイプの最後として、現在のシェイプで改良して欲しい点(誰が改良するのか分かりませんが)をあげておきます。まず、ポーズによって実際の人間では有り得ないようなシェイプになってしまうことがありますね。たとえばスパイダーマンみたいな「ウ○コ」すわりをすると、足の付け根のところの形がおかしくなってしまいます。膝や腕もとことん折り曲げるとへんな形に。でもこれはシエイプの彩色との関係なのかもしれません。もし一色ののっぺりしたスキンだとそうならないのでしょうね。
フレックス・ヘアーが肩にかかって、妙なくびれがでてしまっているように見えることもあります。これはシェイプの問題ではありません。お洋服を買って、胸がおおきすぎたり胸の形が衣類の側で想定しているんものと違うと、服が伸縮しないので、画像のように合わない状態になります。これは編集で服を伸ばしてみたのですが、ある程度までしか改善しなかったの。(有楽町のプラネタリウムで撮影)
人のスキンは伸縮自在なので、どんな姿勢をとっても大丈夫ですが、アバターのスキンや洋服には伸縮に限度があるので、どうしても無理がでてしまいますね。
ダンスでも、腰の回転やひねりが大きいとスキンがついてこれなくなります。これらはシェイプの問題というより、スキン、衣服とのフィットの問題かしら。
以上の点は今後それぞれの専門家がバラバラではなくて、協力して改善していってくれると信じています。
2007年09月16日
体型のちがい
SLはアメリカで作られたものだから、欧米の文化やものの考え方が基準になっています。だからシェイプやスキンでも日本人とは違う特徴があって面白いなーって思うことが多いです。例えば人間の頭の形なんだけど、欧米では頭は前後に長いものって思っていて、実際に欧米人はそうなのね。映画のエイリアンだって、それが強調されて後ろにとても長ーい頭になってるでしょ。
でも日本人は人間の頭は結構幅広いもんだって思っていて、実際に上から頭を見た縦横の比率でも、欧米人とは違っているでしょうね。統計とった人いるのかしら?で、SLのシェイプだけど頭はやっぱり前後に長いですね。それから女の人の肩幅も広い。日本女性の肩は薄くて幅もないけど、欧米のシェイプではグラマラスな感じを強調するためなのか、肩幅は広くお尻も大きいですね。それは本来の人種としての体型の違いだから当たり前ですね。
それが一番分かりやすいのは、着物きるときで、欧米のグラマラスな体の女性が和服きると、はっきり言ってマグロが立ってるみたいで不恰好ね。私も夏の花火大会で浴衣着たときに、あまりにひどいので、胸とお尻をスマートにしたシェイプをつくらなきゃいけなかったの。お洋服も店頭で見ていいなーって思っても、胸が大きすぎたりすると不恰好になってしまいますね。
日本では作ってるほうも買うほうも、女性は子供っぽいスラットした体型が好まれていて、私みたいに洋風の体型には違和感があるみたい。存在してないような存在感っていうのがいいのかしら?スキンでも同じようなことがありますが、それはまたスキンのお話として考えましょう。
2007年09月15日
シェイプに思うこと
いろいろコメントありがとー。最初に「スキンは買うもんじゃない」というご意見、全くその通りなのねー。スキンとシェイプのバランスが大事なので、出来合いのもので解決しようとする姿勢がいけないと、そう思ってます。でも、それが分かるまでに一杯LD$使いましたね、あなたも私も。
次にシェイプを作って売っている人のご意見。洋物、和物でスキンとシェイプがマッチしないといのは私も実感してます。これも感覚の問題なので仕方ないですね。この点は次に取り上げようと思っていました。今回は洋/洋でも問題あるということで書いてるの。趣味が違うのか、手抜きなのかはユーザーが判断できますし、それが最終的な判断になりますね。一番いいのはスキンのようにDEMOを安くで買えればいいんだけど、それができる場合は少ないです。シェイプオンリーの販売では無理みたい。シェイプの自信作ならできればスキンとセットで売ってもらえるとうれしいです。そうすれば作者の感性を正しく評価できるし、不満も言わないです。
次にシェイプを作って売っている人のご意見。洋物、和物でスキンとシェイプがマッチしないといのは私も実感してます。これも感覚の問題なので仕方ないですね。この点は次に取り上げようと思っていました。今回は洋/洋でも問題あるということで書いてるの。趣味が違うのか、手抜きなのかはユーザーが判断できますし、それが最終的な判断になりますね。一番いいのはスキンのようにDEMOを安くで買えればいいんだけど、それができる場合は少ないです。シェイプオンリーの販売では無理みたい。シェイプの自信作ならできればスキンとセットで売ってもらえるとうれしいです。そうすれば作者の感性を正しく評価できるし、不満も言わないです。
2007年09月15日
大型店でも危ない
シェイプの場合は大型専門店でも注意が必要です。例えばこの大型店では、入り口でグラマラスなマネキンがお出迎え、店内のパネルでは多くの美女が微笑んでいます。で、そのうちで一番しっとりした美女を選んで買ったのですが、考えてみるとシェイプの広告にどうして顔ばかり強調するのかしら。
帰って装着したら案の定、こんな姿に。その店で推奨している階上の別のお店で買ったスキンをつけても、もちろんこの哀れな姿は改善しません。で、自分のオリジナルシェイプをつけてみたら、これが結構可愛いの。つまり、スキンとシェイプの相性とかいう問題ではなくて、シェイプそのものがいい加減だということが分かったの。
美しくなるにはまずシェイプを決めて、それからマッチするスキンを選び、さらに全体的なバランスをとるためシェイプを微調整というプロセスがいいみたい。
みなさんも大型店だからって、安心しないでね。今回のお勉強代は350LD$でした。
2007年09月15日
シェイプ・オンリーに要注意
”Shape Only"と表記され、いくつかの種類が売られているのに、よく見ると形の差はないといった場合には、インチキの可能性が高いの。期待して装着すると、ゴリラみたいになってしまうということはよくあります。
シェイプは自分の現在持っているものを「容姿」のメニューで微調整していくことで、かなりの程度にまで改善可能なのよ。私のシェイプは誕生時のものを2ヶ月かけて直してきたものです。これに匹敵するシェイプをもう二つ持っていますが、それらも私が調整を重ねてつくったもので、売っているものはレベルは低いと言わねばなりません。
もちろん、更に高いレベルのシェイプは存在しますが、それらは売られてはいないようです。将来はそこまで手をつけたいと思っていますが、今はまだ無理なの。尚、私は男性のシェイプやスキンには興味はないので、書いてあることはすべて女性用のシェイプとスキンに関することになります。
2007年09月14日
スキンとシェイプ
私は現在スキンの作成中です。現在のスキンに満足しているけれど、もっと品質の高いものが欲しくて、結局自分でつくるしかないと思ったからなの。シェイプにも不満がないことはないけど、現在のシェイプはオリジナルを2ヶ月ほど掛かって少しづつ直してきたものなので、それなりに満足してます。不思議なのは市販のシェイプはろくなものがないということなの。
アバターは突き詰めると、シェイプとスキンでできているので、これは永遠のテーマだし、ビジネスとしてもポテンシャルは大きいですね。
私は、シェイプやスキンにもう数万円も使ってしまって、その結果まだ、100%満足のいくものがなくって、それで自主開発を決めたのです。消費者としては経験もあると思うので、しばらくはスキンとシェイプについて考えてみたいと思います。写真はおうちに遊びに来たお友達の一人です。
アバターは突き詰めると、シェイプとスキンでできているので、これは永遠のテーマだし、ビジネスとしてもポテンシャルは大きいですね。
私は、シェイプやスキンにもう数万円も使ってしまって、その結果まだ、100%満足のいくものがなくって、それで自主開発を決めたのです。消費者としては経験もあると思うので、しばらくはスキンとシェイプについて考えてみたいと思います。写真はおうちに遊びに来たお友達の一人です。