ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

2007年09月16日

体型のちがい

体型のちがい

SLはアメリカで作られたものだから、欧米の文化やものの考え方が基準になっています。だからシェイプやスキンでも日本人とは違う特徴があって面白いなーって思うことが多いです。例えば人間の頭の形なんだけど、欧米では頭は前後に長いものって思っていて、実際に欧米人はそうなのね。映画のエイリアンだって、それが強調されて後ろにとても長ーい頭になってるでしょ。

でも日本人は人間の頭は結構幅広いもんだって思っていて、実際に上から頭を見た縦横の比率でも、欧米人とは違っているでしょうね。統計とった人いるのかしら?で、SLのシェイプだけど頭はやっぱり前後に長いですね。それから女の人の肩幅も広い。日本女性の肩は薄くて幅もないけど、欧米のシェイプではグラマラスな感じを強調するためなのか、肩幅は広くお尻も大きいですね。それは本来の人種としての体型の違いだから当たり前ですね。

それが一番分かりやすいのは、着物きるときで、欧米のグラマラスな体の女性が和服きると、はっきり言ってマグロが立ってるみたいで不恰好ね。私も夏の花火大会で浴衣着たときに、あまりにひどいので、胸とお尻をスマートにしたシェイプをつくらなきゃいけなかったの。お洋服も店頭で見ていいなーって思っても、胸が大きすぎたりすると不恰好になってしまいますね。

日本では作ってるほうも買うほうも、女性は子供っぽいスラットした体型が好まれていて、私みたいに洋風の体型には違和感があるみたい。存在してないような存在感っていうのがいいのかしら?スキンでも同じようなことがありますが、それはまたスキンのお話として考えましょう。


同じカテゴリー(スキン&シェイプ)の記事画像
揺れるだけじゃない
揺れる思い
SL復活計画
最近の私
頑張ろう!
私の間違い
同じカテゴリー(スキン&シェイプ)の記事
 揺れるだけじゃない (2011-07-27 10:05)
 揺れる思い (2011-07-18 06:46)
 SL復活計画 (2011-02-26 10:03)
 最近の私 (2010-12-08 15:16)
 頑張ろう! (2010-10-25 13:20)
 私の間違い (2010-06-21 21:15)
Posted by Sophiee Winkler at 09:53│Comments(0)スキン&シェイプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。