ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

2007年11月16日

画像のインパクト

画像のインパクト

Amiちゃんの水着画像のあとに、おとなしい画像を掲げてみたらやっぱりアクセスは減っちゃいました。まず「ソフィーのアバター日記」では22%減、それから「おカタイのが御好き?」では25%減です。前者では今日もおとなしい画像を出しておきましたので更に減ると思います。こちらの方では再びセクシー画像を出して効果を確認したいの。Amiちゃんのマッサージポーズは如何ですか?毎日少しづつシェイプを改良して、どんどんセクシーになってきました。歩いている姿は多くの男性を悩殺すること間違いなしよ。でも、もっといい衣裳も見つけてあげないとね。

いずれにしても125とか160、多くても200くらいのアクセスって低いですよね。「おカタイ」のは元々面白いものでないし、ロジカルで見識のあるニッチ層を対象にしているので、これくらいかなって思ってます。「日記」の方が低いのは単に面白くないからだけかも。でも、私の日記ってSLの外の人が中の感覚を味わうにはいいのではって思っているんだけど、そうするとやっぱり一般向けじゃないのかしら。くどくど書き過ぎ?

アクセスが多いのは物語風のものとか、お店の紹介、スクリプトとかシェイプとか技術の紹介が多いですね。4コマ漫画みたいなのでいいのかな?私のは最近出歩かなくなったので、文化祭のことばかりになってしまって、自分でも不満が溜まってます。文化祭やっていると、みんな燃えているのはいいんだけど、お仕事モードになってしまって、面白い会話がなくなってきました。この辺が日本人の真面目な性格を反映しているなって思います。イタリア人とか、中南米人だときっと何時までもアトラクションとか完成しないんだろうなって、思います。

お友達の中にはブログのアクセスばかり気にしていると、ブログのためにSLやっているみたいになるので、あくまで記録を残すという意識でやったらと、忠告してくれる人もいます。そうですねRLのビジネスに繋げる気がないのにアクセス気にしていても仕方ないもんね。


同じカテゴリー(スキン&シェイプ)の記事画像
揺れるだけじゃない
揺れる思い
SL復活計画
最近の私
頑張ろう!
私の間違い
同じカテゴリー(スキン&シェイプ)の記事
 揺れるだけじゃない (2011-07-27 10:05)
 揺れる思い (2011-07-18 06:46)
 SL復活計画 (2011-02-26 10:03)
 最近の私 (2010-12-08 15:16)
 頑張ろう! (2010-10-25 13:20)
 私の間違い (2010-06-21 21:15)
Posted by Sophiee Winkler at 11:32│Comments(1)スキン&シェイプ
この記事へのコメント
最近、ここも愚痴っぽくなっているのが気になるね♪
少し休んで、周りをよくみるといいよ。


”見つける人は悲しみすらも楽しみ、見失う者は喜びすら批評する”

がんばってね。応援してますよー
Posted by とある読者より at 2007年11月17日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。