2008年11月11日
集中力不足

これは別に超能力の念動で物体を空中に浮かせているところではありません。バックの色は陶磁器の色なんです。つまり、今まで自分が作ったいろんな商品を撮影して、陶磁器の模様として使おうという奇抜なことを思いついたからです。でも、実際にそれがモチーフとして成功するかどうかはわかりません。けっこう地道な作業になりそう。
こんなことをしていると商品が売れたNoticeが幾つか入ってくるんですが、これから作るものよりもう販売してしまったもののアフターサービスとか、売り場の充実とかがにも気を遣わなければなりません。
例えばケトルのフタは音と動きが同期していなかった問題は解決したけど、これをまだ商品パッケージに同梱してないんですね。はやくしないといけないんだけど、スクリプトの作り方が分らないところがあって、要するに動きっぱなし、鳴りっぱなしなんです。このままでいいのかな、いっそフタを2種類入れてしまおうかなどと考えています。明日はちゃんとやってしまおう。
それから大分前に買ってきたベンディングマシンですが、これは季節外れの商品を格納して少ないプリムの負担で販売ツールとして使えると思ったんですが、これもできるのに、未だに稼動させていません。墨田区に設置してテストしているうちに引越しがあったので、しばらくそれを起動させるということを忘れていました。これもやらないと。
なんか最近集中力がないですね。ログアウトするときは早くやらないといけないと思っていても、インしたときには忘れて、すぐ新しいものを作る方にいってしまうんです。
ブログの自己紹介の部分もいまだに「MagSL墨田区在住」になっています。これも現状に合わせて変えないといけません。脳みそが「おカタク」なってきたのかも?
Posted by Sophiee Winkler at 13:18│Comments(0)
│ものづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。