ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年10月15日

シェイプの検証



昨日は別アカ、Megちゃんのドレスを探してショッピング。その途中で秋の庭で休息。自分で作っておいて何ですが、可愛いですね。



でも、まだ胸が立派すぎるような。

で、突然心配になったんですが、このシェイプって本当に私の作ったものなのかっていうことですね。名前から言うと間違いないんだけど、あんまりいろいろやったので、分からなくなってきました。整理悪いもんね~。そこで私が影響を受けて一番似ているかもしれないHeaven Sellaさんのシェイプで合わせて見ることに。



これはYukoというシェイプ。



これはYuriさんですね。似てなくも無いけど、唇や眼は違いますね。次はAkihoさん用です。



その次はD-skin18用



D-skin19用はこうなります。



これは結構似ているかも。でもアゴのラインが細くて、眼も唇も違いますね。



これは、Another Skin Cfo用のシェイプ。つまり、このスキンのためにSellaさんが作ったシェイプです。こうだったんですね。で、私のMegシェイプはどうなるかというと、



ま、かなり違います。ということで一安心。頬っぺたがけっこう大きいんですね、こうやって見ると。Sophieeの自作オリジナルシェイプもそうですが私のシェイプの特徴は頬が豊かなことですね。誰?下膨れっていってるのは?Sellaさんのシェイプは鼻より下の口や顎、首に掛けてのラインがすっきりと美しいことです。

念のために申しておきますが、それぞれのシェイプはそれぞれ別のスキンのためにSellaさんがカスタムメイドしたものです。だから実際にはそれぞれのスキンにフィットして、美しさはもっとアップしているし、見かけはここに掲げた画像とは違うんです。そこをお間違えないように。Sellaさんがいらっしゃったら、ちゃんとお断りして写真撮ったんですけど、今はちょっとご健康に問題があり、あまりログインされていないとか。こんどご挨拶してみましょう。

でも本当にこうやって見比べてみないと、違いって分りにくいですね。実際には横顔とか体つきは全く違うんですが、難しいのはやっぱりお顔ですから、正面だけで比較してみました。基本的には好みの問題かしらね?

で、なんで厚かましくSellaさんのお店のポーズスタンド使ってシェイプの比較をやっているかというと、ここで最新のYuriとYuko Shapeが手に入るとのと、こうやって時間使っている間に名前のイニシャルによってフリースキンが貰える装置があって、それが変化するのを待っているんです。首尾よくMになって、ゴスタイプのスキンをフリーでゲット!有難うございます。欲しい人はUemachiっていうSIMのアーチの入り口ある質素な概観のお店に行って見てください。有名だから知ってますよね。Fujiyama Geisha Simでも一部無料配布されています。



  
タグ :シェイプ

Posted by Sophiee Winkler at 13:12Comments(1)スキン&シェイプ