ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年06月25日

SL6周年



SLの6周年の記念式典が開催されています。去年は日本からも参加した人が多かったし、私もRosedaleのスピーチとかブログで訳したりしてました。イベント会場にも出かけてみました。今回はなんかノーマークでしたね。とくにお知らせも来なかったし。

去年はそれまでボランティアが主導していたイベントをリンデンラボが取り上げて、色んな規制の網を掛けたのでしたね。ダビデ像の乳首に絆創膏貼ったり(見えなくしただけだっけ?)、子供と大人が一緒に移っている写真は厳禁だとか、随分馬鹿馬鹿しい制限がありました。

当時はRLの政治家や児童福祉の団体からプレッシャーが掛かっていて、止むを得ない面もあったけど、それを掻い潜って胎児を販売していた「つわもの」が居たりしました。

出し物全般としてはちょっとがっかり。何故かというと、普段既に見ているものが多かったからですね。商業的な完成度の高いものは出されていませんでした。考えてみればイベントだ、文化祭だと言っても、いきなり普通ではない優れたものが飛び出してくるはずはないのでした。

3rdパーティの優れた技術やソフトウェアみたいなものが提示されるのかなって思っていたらそうでもなくて、ちょっと残念でした。今年はどうなのでしょうか?でも、私も忙しいので、本当にちょっと覗きに行くくらいですね。Rosedaleのスピーチは23日の22時からだったので、また聞き逃してしまいました。まあ、入れなかったでしょうけど。

日本人の間では全く話題に上っていなかったので、参加者も少なかったのかしら?
  
タグ :6周年

Posted by Sophiee Winkler at 14:33Comments(0)イベント