2008年03月15日
SLの予言(その11)
Nevaの18番目の予言は次のようなものです。
「用心しよう!SLや他の仮想世界の住人が倫理を犯してしまう危険性が出て来ている。無報酬またはわずかな見返りで、作家協会のスト破りを持ちかけられることがあるんだ。内容についてはお粗末なものだが、そのコンテンツはTV番組そっくりの見かけで仮想世界によろめきながら入ってくる。あるいはCSI:NY(ニューヨーク科学捜査班というヒットした番組)のオマケ編というような恰好の場合もある。
CNNが無料のスポットニュースや特集ブログという形でこのやり方を主導している。映画との抱き合わせという手口にも気をつけなきゃいけない。そっちの方がTV番組との組み合わせよりも強力だからな。」
TVや映画の世界では作家や作品の権利が様々な契約や慣習で保護されていて勝手にどんどん放映することはできません。でも、仮想世界の中では規制が緩いので、掟て破りが横行しそうな雲行きで、それに私達が巻き込まれそうだと警鐘を鳴らしているんですね。