ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Sophiee Winkler
Sophiee Winkler
2007年6月生まれ。MagSLの原宿に住んでて、HARAJUKU PLACE というお店をやってます。景観商品とか小物が中心です。最近はスキンとシェイプに凝っています。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年12月24日

Metaplace閉鎖



ポストSLと評判の高かったブラウザベースの仮想世界Metaplace はついに本格稼動しないまま、今年一杯でクローズされることになりました。要するに集客ができなかったということです。

一時は1万人を超える登録者があったとか、40分でゲームが作れるとかいう触れ込みで関心を集めたのに、何がいけなかったのでしょうか?

07年月にアルファ版が発表されたのだからまだ2年余りということで、ちょっと決断が早かったかなとも思います。構想としては悪くなかったのだから、もう少しこじんまりとした規模でもいいから、SLに欠けているものを手作りで探していくような、地道な取り組みが必要だったのではないでしょうか?

ガーンと大きく行って、うまく行かなかったら止めてしまうというやり方は投資としての割り切りであって、新しいニーズを発掘していくというのとは少し違うでしょうね。その意味では先日のBlue Mars も同じようなことがあるかもしれません。まあ、どっちもやったことがないので本当のところは分からないです。

SLを意識すると、どうしてもSLが満足させてくれないニッチなサービスを提示したくなるのでしょうが、そうすると多用なニーズを最初から排除してしまうことになってしまうのではないでしょうか?

翻ってSLは未だにどういうものなのか分からない部分があり、それがいろんな人を色んな形で惹き付けているのかもしれません。それが嫌でやめてしまう人も多いのですが。
  
タグ :Metaplace

Posted by Sophiee Winkler at 15:50Comments(0)ビジネス